見上愛はバレエが得意!? 2026年度前期朝ドラで主演決定!

未分類

近年、ドラマや映画で注目を集める若手女優・見上愛さん。

彼女はこれまで、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』や映画『衝動』など、複数の作品で印象的な演技を披露してきました。

そんな彼女が、2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』で主演を務めることが発表されました。

今回の記事では、見上愛さんのプロフィールやこれまでの活躍、そして朝ドラ主演への期待についてご紹介します!


見上愛さんのプロフィール

名前: 見上 愛(みかみ・あい)
生年月日: 2000年10月26日(24歳) ※2025年1月現在
出身地: 東京都杉並区
家族構成: 両親, 兄, 妹

見上愛さんは、東京都出身の女優です。

清楚なルックスと繊細な演技で、日々多くのファンを魅了しています。

2019年にテレビドラマ初出演を果たして以降、映画やドラマで着実にキャリアを積み重ね、現在は若手女優として大きな注目を集めています。

実はバレエが得意!? 意外な素顔も

そんな彼女ですが、意外な特技や趣味があることをご存じでしょうか?

実は彼女、3歳から18歳までクラシックバレエを習っていた経験があるのです。

バレエでは、しなやかな立ち居振る舞いや体の表現力が求められますね。

そこで培われた技能は、今のキャリアにおいても大きな強みとなっていることでしょう。

さらに、中学から高校1年生まではハンドボール部に所属し、同時期にはバンド活動にてギターやボーカルも担当していたとのことです。

スポーツや音楽、パフォーマンスなど多方面に関心を持ち、各方面で才能を発揮してきたマルチな一面が伺えますね!

持ち前のこのような挑戦精神も、彼女が様々な役を演じる上で大いに役立っていることでしょう。


演劇との出会い〜女優への道

見上愛さんが演劇に興味を持ち始めたのは、中学2年生の時に遡ります。

観劇好きだったご両親に連れられ、舞台を観に行ったことがきっかけでした。

その頃から演技だけでなく、彼女は舞台裏の仕事にも関心を持つようになります。

高校時代に演劇部に所属して以降、演出や裏方の経験を積む中で演劇の奥深さにますます惹かれていきました。

そして、より本格的に演技を学ぶために、ワタナベエンターテイメントのスクールに通うことを決意します。

この努力が実を結び、遂に女優としてデビューを果たしたのですね!


見上愛さんのこれまでの実績

デビュー以来、彼女は多くの作品に出演し、幅広い役柄を演じてきました。

2019年
テレビドラマ初出演: 日本テレビ系列『ボイス 110緊急指令室』第7話

2020年
連続ドラマ初レギュラー出演: TBS系列『恋はつづくよどこまでも』
映画初出演: 『星の子』

2021年
・NHK総合『きれいのくに』
容姿にコンプレックスを持つ女子高生役を熱演、一躍有名に!
映画初主演: 『衝動』 ※倉悠貴さんとのW主演

2022年
テレビドラマ初主演: MBS・TBS系列『liar』 ※佐藤大樹とのW主演

2024年
映画単独初主演: 『不死身ラヴァーズ』
NHK大河ドラマ初出演: 『光る君へ』 ※藤原道長の娘・藤原彰子役
ドラマ単独初主演: Netflixドラマシリーズ『恋愛バトルロワイヤル』

どの作品でも、彼女ならではのリアルで説得力のある演技が高く評価されています。

同時に、着実にキャリアを積み重ねていることが伺えますね!


朝ドラで初主演!W主演のもう1人は?

そんな彼女ですが、更なる飛躍のニュースです!

2025年1月24日、2026年度前半期に放映予定のNHK連続テレビ小説『風、薫る』に一ノ瀬りん役で主演を務めることが発表されました。

『風、薫る』は、人間関係や地域とのつながりをテーマにした心温まる物語で、見上愛さんの新たな一面を引き出す作品になることでしょう。

彼女がどのように主人公を演じ、物語を彩っていくのか、今から放送が待ち遠しいですね!

尚、本作はW主演で、もう1人のキャストはまだ決定していないとのこと。

そのため、「誰が彼女の相手役を務めるのか?」という点にも大きな注目が集まっています。


まとめ

見上愛さんは、その豊かな経験と確かな実力で2026年度前期朝ドラ『風、薫る』の主演という大きなチャンスを掴みました。

これまで積み重ねてきた努力が実を結び、今後の活躍がさらに楽しみですね。

これからも、彼女の新しい挑戦と成長を見守りながら応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました